|
|
各種手続き Formalités
* 役所 (Administration) 関係
トゥールーズにある県庁に同行し手続きをお手伝いします。手続きの内容は滞在許可書の申請、
フランス運転免許証の切り替え、車の購入に必要な手続きなどです。
¤ 必要書類をフランス語訳(こちらで法定翻訳しますと官庁に登録されている翻訳家
ですし、日本よりお安くなります。原本は3ヶ月いないのものをお持ちください) で
ご用意ください。
|
滞在許可証の収得では
パスポート: 写真、ビザ、フランス国入国時の刻印が押されているページの
コピー各1
入学許可書または学生証:原本と そのコピー1
戸籍抄本、謄本: 原本とそのフランス語法定翻訳
居住証明書: 電気会社あるいは電話会社の請求書または家賃領収書などのコピー
医療障害保険加入の証明書:日本の医療災害保険の場合は仏訳が必要
証明用写真3枚: 最近のもの、白を背景にしたものの方が良い3x4cm
返信用封筒1枚: 相当額切手添付
収入印紙: 事前にお調べします。タバコ屋かその場でも買えますが先に用意した方がいいでしょう。
滞在許可証申請用紙: 官庁で事前にお取りします。
結婚証明書: 結婚している場合必要です。仏翻訳済み(戸籍に記載の場合はそれで済むこともあります)
その他それぞれの立場で違う場合があります。なるべく日本語でいいので必要と思われる書類はご用意ください。
フランス運転免許証の切り替えでは
運転免許証:オリジナル、法定翻訳文 (入国から一年以内と決まっています)
滞在許可証
住居証明書
収入印紙などが必要です。
|
* 学校 (école, université) 関係
学校までスタッフが同行し入学手続きをお手伝いします。
|
入学
¤ どの分野に入学されるかによって、違いがあります。
パスポート、滞在許可証、居住証明書などはいつも必要です。
その他、高校卒業証明証とその法定翻訳文、大学学士証明証その他用意出来るものは用意しましょう。
大学の学士から直接入りたい等はその人の学業成績証明と法定翻訳文も必要になるようです。
フランス語の程度により、許可が得られるか判断されるようです。
住宅費補助の申請
¤ フランスに住む学生など外国人であろうとも補助の対象になります。
学生にふさわしいと思われるアパートであれば約半額ぐらいの補助が受けれます。
CAF (Caisse Allocations Familiales) へ同行して手続き申請します。
住宅費補助申請書類 : 事前にスタッフが取り置きします。
居住証明証 : 大家やアジャンスなどにもらいます。
収入証明証 (自分で記入する場合もありますが、日本からの銀行仕送り証明証みたいなものを用意したほうがいいで
しょう)
パスポート、滞在許可証、学生証などのオリジナルとコピーも必要です。その他、写真数枚、戸籍抄本の法定翻訳、
保険なども忘れずに。
|
* その他
|
銀行口座開設
バス・メトロの定期券購買代行
スーパーへの買い物同行
電気・電話開設
入居時・出居時の同行
などどんな問題にも応じます。お気軽にメールでご質問ください。
|
ホーム | 料金表 |
予約
|
|